ナナホシと、教えてフリージオ!

ナナホシのポケモン構築メモ

【不定期更新】#04-推しポケモンを決めよう【小コラム集】

この記事は、ポケモン対戦初心者のための小コラム集「脱初心者、ランクバトルへ」の連載企画です。

目次はこちら

#03-対戦ルールを知ろう← ■ →#05-育成編①タイプバランス

  前回の記事でポケモン対戦のルールはそこそこ分かったけど、でも何百匹もいるポケモンたちの中からいきなり6匹だけを決めるなんて無理だよ!?

 

 と思うかもしれません、というか私がそう思ってました

 

 でも、みなさん、好きなポケモンっていうのはいませんか?

 

 後々の記事で解説するんですがPT構築において大切な要素の一つに「」という考え方があるんです。

 

 軸というのは、「こういうポケモン使って、こういう勝ち方をしたい」という、自分のプレイスタイルというか、勝ち筋というか、対戦の在り方みたいなのを一つ決めておくということですね。

 

 ポケモンにはいろんな戦術やコンボがあって、そこに強い弱いの優劣はなくて、とにかく色んな戦い方があるんですよ。

 

 じゃあ、自分はどんな戦術を使って戦っていこうかっていう指針を決めるために、何か一匹でも、PTのかなめとなるポケモンを決めておくのが重要なんですね。

 

 皆さんの推しポケは何でしょうか? その一匹を使って、そのポケモンヨイショじゃなくて周りからサポートしていって、かっこいい活躍を見たいものですね!!

 

 

 例えば、この記事を書くきっかけとなった某ポケモントレーナーさんは、「ラティアスが好き」という話を伺っています。幸い、今のシーズンでもラティアスは一定以上活躍しているそうですし、他の強いポケモントレーナーさんの構築なんかも参考にしたりして、当記事ではラティアスを中心とした構築を考えていきたいと思います。

 

 ラティアスを中心にということですが、ラティアスじゃなくても、こうやって組めばいいんだよという考え方は、どのポケモンを選んでも変わりません。

 

 

 例えば、次回の記事で解説しますが、まずタイプ相性を考えなければいけません。

 ラティアスは「エスパー・ドラゴン」というタイプですので、あくタイプやフェアリータイプなどが苦手です。じゃあ、もし相手があくタイプやフェアリータイプのポケモンを使ってきたら、他のどのポケモンで対策していくのか……? という風に考えていきます。「ラティアスの苦手なタイプをどうカバーしていくか」という考え方です。

 

 また、使う技や道具から決めていく方もいらっしゃいます。例えばラティアスは攻守ともにバランスがとれた、優れたポテンシャルをもつポケモンです。フルアタ構成にして突撃チョッキを持たせようとか、自己再生や補助技をからめて食べ残しを持たせてみようとか。「ラティアスをこんな風に使いたい、戦わせたい」という視点から入っていく考え方です。

 

 もちろん、自分の推しポケモンを一番活躍させればいいのですが、相手の構築次第では手も足も出ないときがあります。ポケモン対戦は基本的に6匹中3匹を選出するルールですので、全試合ラティアスを出せるかというと、そうではありません。ですから「ラティアスの代わりに活躍できそうなもう一匹の主役を用意する」というのもありです。推しポケモンが2匹以上いるとか、推しポケモンほどじゃないけどこんなポケモンも活躍させたいとか、そういった考えがある方にはおすすめしたいですね。

 

  さて、こうやって自分のPTの主役となるポケモンを1匹決めたら、いよいよPT構築の始まりです。

 残り5匹をどうやって決めるか? それは、次回以降の記事で解説していきましょう。

 

 

ここまでのご閲読ありがとうございました

目次はこちら

#03-対戦ルールを知ろう← ■ →#05-育成編①タイプバランス